知って得する!

振袖・袴まるわかり情報

カテゴリで絞り込む

振袖の人気の柄~お花柄編~

振袖には色々な種類の柄がありますが、 どんな柄が人気か皆さんご存じですか? 今回はいつの時代も人気のお花柄について 種類や意味などをご紹介いたします😊✨   桜   桜の名前は、稲の神様「さ」が宿る「…

前撮りにおすすめ!小物特集🐻✨

振袖を決めてから成人式の間にやることといえば… そう!前撮りです!!! 前撮りと聞くとかっちりしたイメージを持たれる方も多いと思います。 もちろんそういったお写真もお撮りしますが、自分の好きな物を使った撮影もできるんです…

ママ振り準備は大丈夫??余裕をもって確認しよう!

成人式にはお家にある振袖で参加しようとお考えの皆様! お衣装の確認や準備は大丈夫ですか? お着物さえあれば良い!というわけじゃないんです💦💦 今回はママ振りの準備についてお伝えします♪   コーディネート小物 …

振袖っていつ決めるのが正解なの?

突然ですが、成人式の振袖選びをいつからはじめればいいのかご存じですか? 「いつ決めればいいのかわからない!」 「はやく決めた方がいいとは聞くけど…」 そんな方も多くいらっしゃると思います!👏   そこで今回は!…

振袖選びはどのくらい時間がかかるの?

いざ振袖を選びに行こう! と思ったはいいものの、 次に浮かんでくるのはこんなギモン… 「実際、お店に行ってから振袖選びって何時間かかるの?(´・ω・)」   今回そちらのギモンにAzがお答えいたします! ♦イン…

契約した後に、振袖の好みが変わったらどうしよう…

ここ最近だと、振袖選びは2年前からが主流になりましたね✨   早めのご契約はメリットがたくさんありますが、こんな不安もよく伺います。   「高校生のうちに決めたいけど、自分が成人式の時には流行りが変わ…

振袖レンタルの相場は??成人式のオカネのハナシ

人気の振袖や流行りのヘアメイクももちろん知りたいけど、おカネのことはやっぱり皆さん気になりますよね… 今回は、成人式全体でいったいどれくらいかかるのかについて、ズバリお答えしていきます!   ♦インフルエンサー…

実はあるある!成人式当日、貧血にならないために

「振袖って苦しいんでしょ??💦」 「貧血で当日楽しめなかったらどうしよう……」 たしかに普段の洋服とは違い、布を巻き付け、紐でしめあげるので、ぎゅっと体に負荷がかかります。。。 式当日は朝早く着付ける方も多いでしょうから…

周りと被りたくないあなたにおすすめ◎ 個性派振袖4選

今回は個性派振袖を4つご紹介します♪ 「成人式では他の人と被りたくない!」 「一味違う振袖が着たい!」 そんな方は必見ですよ!👀     個性派振袖4選   ♦インフルエンサー:airi様(…

成人式の男性袴はいつ頃決めるのがベスト?

●王道でシンプルにまとめる正統派 ●攻めた柄でパンチの効いた雰囲気が好きな派手派 ●自分で生地から選ぶ世界で一つのオーダー派 ●仲間と同じ衣装でおそろい派。。。   数年前とは違い、昨今は自由なコーデで個性豊か…